焔護る地響く歌

承前

「……どうしてそこで、貴方が謝られますの、七星の君?」

 天地越えて契り交わしたいとしき術師の最期を看取り、その穏やかなる眠りを願った後。
 向けられた謝罪に、舞姫は困ったような笑みを浮かべて、こう言った。

「誰かに謝られるような手合いのことではありませんわ。
 ……本人もそう、言っていたでしょう?
 全ては、在るがまま、望むままに生きたが故。
 この結果は、その証。
 だから……悔いる必要も、何も……ないのです」

 いずれ、時の流れによって居場所違うは必然。だからこそ、思うがままに、と。
 それが、ふたりの間で交わした約束。
 だから、その事で必要以上に嘆く心算も、他者を責める心算も、舞姫にはなかった。
 陽の気の均衡を司る朱雀神の代行者として、自身が嘆きに飲まれるはできぬというのもあったが、何より。

「それに……わたしには、この子がおりますから。
 立ち止まっている猶予など、ありませんわ」

 言いながら、抱えた子の赤い髪をそう、と撫でる。
 泣き疲れて眠ってしまった、焔の子。
 この子が、突然の喪失の衝撃に折れてしまわぬよに、そして、それを越えていけるよに、導かねばならない。
 朱雀神の寵を受ける子だからこそ、心に深く刻まねばならぬことを、教えねばならないから。
 だから今は、ひとりの女として嘆きはせず。
 母親として、朱雀の代行者として、為すべき事をするのだと。

 そう言って笑って──それから幾度、昼夜は繰り返し星は巡ったか。

 蒼穹より下りし真白の風花。
 焔一輪の護りし地に降りたそれが生み出したものに、枯れる事なき花が、揺れる。

『……まったく』
『どうしてこう、背負い込まれるような考えをなさるのかしら、ねぇ?』

 さやさや、さわさわ。
 風が花を揺らす音に、何かが混じって、流れてゆく。

『ああ、けれど』
『届けてくれて、ありがとう』
『……どうか……彼のやさしき姫君に、安らぎを』
『そして、貴方自身も』
『穏やかなる時を……玄武の君』

 孔雀の歌姫の痛みの所以、その仔細までは知らずとも。
 抱える陰りは、気づかぬはずもなく。
 それが、彼の姫君を気遣っていた理由のひとつ。
 それ以外にも、手をかけられる娘がほしかった、という偽らざる思いもまた、あったけれど。

 響く天上の歌声、それに聴き入るが如く、一時風が止む。

 天にも近い、冬知らずの地。
 そこから飛び立った朱の翼が、再び舞い降りるのは──まだ、先の事。